- 2018/07/02
- 本日の様子
7/2(月)夏休みまであと3週間。まき直しの大切な時期。
1学期も登校する日が、今日を入れて14日になりました。今が大切な時です。それぞれのクラスの目標を確認して、学年や学級のチームとしての成長をより確かなものにしていきたいものです。
本日より、ひまわり3組に新しい教員が担任として入りました。よろしくお願いします。
カテゴリー「本日の様子」の検索結果は以下のとおりです。
1学期も登校する日が、今日を入れて14日になりました。今が大切な時です。それぞれのクラスの目標を確認して、学年や学級のチームとしての成長をより確かなものにしていきたいものです。
本日より、ひまわり3組に新しい教員が担任として入りました。よろしくお願いします。
東門入ってすぐのプールの前の植樹記念(明るい社会づくり推進協議会)のヤマモモの周りを見てください。コミュニティの環境部の方にとてもきれいにしていただきました。
今朝も早くから、また、草取りをしてくださっています。毎日、ありがとうございます。
北山コミュニティ環境部の方が、プール前のヤマモモの周りの草をとても丁寧に、抜いてくださっています。暑い中、ありがとうございます。
図書館祭り3日目。今日のミッションは、1~3年生は「海の生き物」、4~6年生は「環境・リサイクル」。それらの本を借りると、スタンプが押してもらえます。
大放課に図書館に行くと、本を借りる人で行列ができていました。
低学年と高学年のそれぞれの課題の本を借りると、図書委員がスタンプを押してくれます。今日の課題の本は、昔話と生き物の本でした。
今朝は、うれしい、さわやかな朝になりました。
今日は、気温も上がり、暑くなりそうです。水分補給をしっかりしたいものです。
通学路も、気を付けて登下校しましょう。