- 2018/05/17
5/17(木) 安全に遊んでね(大放課)
大放課に運動場で元気よく遊ぶ子どもたち。とても楽しい時間です。仲がよいですね。
ただ、ときどき、築山で大けがになってしまうことがあります。すぐ近くで鬼ごっこをしている子が築山を滑り降りてくる子の近くを横切ったり、途中で止まってしまう子のすぐ後ろからぶつかったりしないように、気を付けたいですね。周りに気を配りながら、安全に楽しく遊びましょう。
2018年05月17日の記事は以下のとおりです。
大放課に運動場で元気よく遊ぶ子どもたち。とても楽しい時間です。仲がよいですね。
ただ、ときどき、築山で大けがになってしまうことがあります。すぐ近くで鬼ごっこをしている子が築山を滑り降りてくる子の近くを横切ったり、途中で止まってしまう子のすぐ後ろからぶつかったりしないように、気を付けたいですね。周りに気を配りながら、安全に楽しく遊びましょう。
y
まだ、芽が出ていない朝顔もありますが、今日やっと芽が出た!と喜んでいる子もいました。水をあげた後、生えてきた草を抜いている子もいました。
校長 永井 直美
〒474-0072
愛知県大府市北山町
3丁目120番地
TEL. 0562-47-0685
FAX. 0562-44-0023
E-Mail