12/5(水) 気持ちが入ってきた
5年生も6年生も、気持ちが、こちらに伝わってくるようになってきました。少しずつ上達してきたのが分かります。
2018年12月05日の記事は以下のとおりです。
5年生も6年生も、気持ちが、こちらに伝わってくるようになってきました。少しずつ上達してきたのが分かります。
物は形を変えると重さが変わるのかを学んでいます。
形を変えた粘土を手に持って重さを比べました。様々な意見が出た後、実際に、はかりで重さを計ると「え~、両方とも200gだ~」と皆びっくりしていました。予想とずいぶん違ったようです。
先日、6年生がプログラミングして作ったサッカーゲームを、1年生と一緒に楽しみました。6年生は、ルールや遊び方を決めて、「このボタンを押すとシュートができるよ」と、1年生に優しく教えています。
最後に1年生に「ありがとうございました」と言われて、6年生はこの笑顔でした。自分の作ったゲームでペアの1年生を楽しませる充実感と達成感を味わいました。
校長 永井 直美
〒474-0072
愛知県大府市北山町
3丁目120番地
TEL. 0562-47-0685
FAX. 0562-44-0023
E-Mail