- 2019/03/05
- 6年生の活動
3/5(火) 一人一役の愛校作業(6年生)
体育館倉庫、体育館、トイレ、階段、廊下、手洗い場、電子黒板、タブレット等を、6年生は、一生懸命に磨いてくれました。一人一役で、心を込めて集中して取り組んでいました。心を磨いているようでした。とてもきれいになりました。
2019年03月05日の記事は以下のとおりです。
体育館倉庫、体育館、トイレ、階段、廊下、手洗い場、電子黒板、タブレット等を、6年生は、一生懸命に磨いてくれました。一人一役で、心を込めて集中して取り組んでいました。心を磨いているようでした。とてもきれいになりました。
今日の給食の献立は、
ご飯、牛乳、焼きサバのおろしかけ、ジャガイモのうま煮、白菜とわかめの和え物
です。給食の準備にも慣れて、落ち着いてできます。
大府北中学校の卒業式に参加させていただきました。
1組から6組までの224名の卒業生、そして在校生、とても立派でした。温かい思いに包まれた心にしみる式典でした。ご卒業、おめでとうございます。
今日の5・6時間目は、6年生は愛校作業の予定です。他の学年は、6年生を送る会の練習が進んでいます。
校長 永井 直美
〒474-0072
愛知県大府市北山町
3丁目120番地
TEL. 0562-47-0685
FAX. 0562-44-0023
E-Mail